周波
People 東京周波の「Real」を語る
若手社員たちが「仕事」「社風」そして「未来」を語ります。
飾らず、気取らず、本音で話した彼らの言葉から、
「東京周波のリアル」を感じ取ってください。

先輩社員インタビュー ※社員の所属部署・内容は取材時のものです。
営業
アシスタント産休・育休後も変わらず働ける職場
細やかな気配りに 不安が吹き飛びました
A.N
北関東営業部
美容関連専門学校卒業
2015年入社営業が不在でも、正確な対応でお客様に安心を。 家族と過ごす時間が息抜きに。
製品知識ゼロからスタート
主にお客様からの注文を受けて製品を発注し、指定の納期に間に合うよう手配をしています。ヘアメイクの学校出身ですが、接客よりも事務でキャリアを積みたいと思うようになり、転身しました。 東京周波は初めての商社で、電子部品の知識もゼロ。それでも研修や先輩方のご指導もあり、徐々に自信がつきました。
産休・育休も快く受け入れてくれる職場
妊娠がわかったとき、これまで北関東営業部で産休を取得した人がいないと聞いていたので、産休が取れるのか少し不安でしたが、復帰したいという思いを伝えると快諾していただけました 。復帰したときも「戻ってきてくれてありがとう」と迎えてもらい、とても嬉しかったです。
もっと信頼されるスペシャリストに
やりがいを感じるのは、短納期の案件でもメーカーとの間に立って調整できたとき。 お礼の言葉も大きな励みになりますね。 直接、お客様と顔を合わせる機会が少ないので、余計にきっちり仕事をしないと、と思っています。 今後はスキルを磨き、スペシャリストとしてもっと信頼される存在になりたいです。
東京周波は気配りのある会社
東京周波は、誰でも意見を言うことができ、細かい気配りのある会社です。 私のように畑違いの出身でも、しっかり学べる環境ですので、安心して入ってきてください。 前向きで明るい人、大歓迎です!

営業
アシスタント「内勤の営業」として仕事の幅を広げ
外回りの営業活動をしっかり支えたい
M.T
東京営業部
文学部卒業
2017年入社長く働きたいので、手厚い福利厚生も決め手に。
お休みは月3ペースでディズニーへ。
裏でサポートする仕事がしたかった
新卒で入社しました。 受発注業務のほか、製品に使われている物質の調査依頼などにもお応えしています。 自分が前に出るよりも、支える仕事がしたかったので、営業アシスタントはぴったりだと思っています。
面接の印象そのままの親しみやすい社風
東京周波を選んだ決め手は面接です。 形式的なものではなく、素の自分で話すことができ、ここで働くイメージが湧きました。 入社後もイメージどおりで、すぐに溶け込むことができました。 製品が多品種で覚えられるか心配でしたが、研修がありますし、それぞれの分野に詳しい先輩方もいるので、問題はありませんでした。
お客様にきちんと説明できる製品知識を
心がけているのは、お客様からの急ぎの問い合わせに対してメーカーからの回答が遅いときなど、連絡を先延ばしにせず、必ず一報を入れて状況を説明することです。 今後はお客様にもっとご納得・ご安心いただける説明や対応ができるよう、製品知識を増やし、仕事の幅を広げたい。 営業担当が外へどんどん出ていけるように中でしっかり支えていきたいです。
主体的に考えることが必要な仕事
「アシスタント」というと受け身なイメージかもしれませんが、自ら進んで行動していく仕事ですので、主体性を持って考え、動ける人に来てもらいたいです。 理系でなくてもハンデはありませんよ。
